昨夜は2カ月ぶりに陶芸教室へ行きました

こんな不真面目な生徒でも、いつも温かく迎えてくれる先生に感謝。

教室で先生の愛盆栽に

うっと~り

していたら、なんと譲って頂けることになりました!
わ~い

赤松 コブが珍しいそうです

紫陽花 花が咲くのが楽しみ♪

こんなに小さいのに壮大な自然がギュッとつまっていて
すごい存在感

癒されます
盆栽は3年間育てることで、その人の人格が乗り移ると言われているそうです。
大切に育てなきゃ

先生ありがとう。
しょうざん先生のギャラリー



↑クリックで大きくなります。
自分の作品もひとつ完成


大きめのお茶碗かな。
武骨だし、丸がいびつだけど、これはまたこれで。
生徒展開催中

盆栽こんなにもらうとはラッキーじゃん☆
わてらもいつか陶芸教室通ってみたいなあ~(・v・)
その茶碗売れそう~。
御土産あるから、今日これれば・・・・アゲル!
設楽のトウモロコシ、茹でて有ります。
しょうざん先生
設楽のトウモロコシ食べたかったです~><
日曜は毎週学校に行っているので、陶芸に行けそうにありません(涙)
また近いうちに伺いますね♪
こうちゃんパパ&ママ
盆栽は良心価格で譲ってもらったの♪
こうちゃんも陶芸をしたらきっと感受性豊かな子に育つよ~^ ^v
前の記事
次の記事
写真一覧をみる